
無印良品を展開する良品計画は、フィンランド企業が開発中の電気自動運転バス「Gachaシャトルバス(仮称)」に車体デザインを提供したことを発表した。このバスはフィンランドの街を2020年から走るようになる見込みだ。
・全天候型

最大16人乗りで最高スピードは時速40キロ。航続距離は100キロとなっている。
・地域の足として

つまり老若男女が乗ることになり、そこに無印良品のユニバーサルでシンプルなデザイン哲学が生きている。バスは前後のないミニマルな外観で、車内のラウンド型ベンチシートなどは使いやすさはもちろん、乗り合わせた人同士が自然と会話をかわしたくなりそうだ。
先端技術を生かしながら社会が抱える課題を解決するという点で、バスを地域で共有するこのプロジェクトは無印良品の考え方と合致し、今回のコラボとなった。
この“MUJIバス”は来年3月にも実働車両のプロトタイプを公開し、2019年前半にフィンランドの3都市(エスポー、ヴァンター、ハメーンリンナ)で試験運行が始まる予定となっている。
良品計画