
「EZ Teethbrush」は、いわゆるマウスピース型の歯ブラシである。一度に歯の表と裏を磨けるというものだ。ちなみに、製品名の「Teethbrush」は誤植ではない。
その時々の磨き具合に合わせたモードと、強力な防水規格を備えている新型電動歯ブラシである。歯磨きに合理性を追求すれば、自ずとこのような形になっていくのだろうか。
・水回りでも安全な防水規格

シリコン製のブラシですべての歯を一度に磨き上げるEZ Teethbrushだが、モードが3通り用意されている。「Soft」「Clean」「White」だ。モード設定ができるというのは電動だからこその持ち味だが、同時に過剰なブラッシングを防止するという目的も持っている。
バッテリーは最大45日持続。使用時はブラシに歯磨き粉をつけることももちろん可能だが、使い終わったらEZ Teethbrushを食器洗い機に入れて洗浄することができるという。
ブラシのサイズは5種類。アダルトサイズはレギュラーとスモールの2種類が用意されていて、キッズサイズはスモール、ミディアム、ラージの3種類。キッズのスモールは対象年齢が3歳からとなっている。
・安心安全の電動歯ブラシ

このEZ Teethbrushは、クラウドファンディングサイト「Kickstarter」で79ドル(約9000円)から。ただ残念なことに、配送対象国はアメリカのみと記載されている。
Kickstarter