海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Mobile 【Interview】世界を旅する人、必携!4か国語対応のARナビゲーションアプリ「PinnAR」のスゴさとは?

Mobile

【Interview】世界を旅する人、必携!4か国語対応のARナビゲーションアプリ「PinnAR」のスゴさとは?

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
「Pokemon Go」の大ヒットを機に、AR(拡張現実)を利用したサービスが、次々と誕生している。ゲームから教育ツールに至るまで、その活用範囲は留まるところを知らない。

今回ご紹介するのは、今夏リリースされたばかりのニューフェース「PinnAR(ピナー)」。4か国語対応の、観光客向けナビゲーションアプリだ。特長は、ARによるナビゲーション機能。画面上に表示される矢印の方向に進むだけで、目的地へ誘導するというもの。カメラ画面のアイコンを目で追えば、目的地へすんなりと到着できるのだ。

開発を手がけたのは、1974年創業の老舗企業テレコムスクエア。プラットフォーム事業部門統括マネージャーの小笠原 亮(おがさわら つよし)氏に、話を聞いた。

・方向をシンプルかつ視覚的に示すツール

Q1:まずは、このようなアプリを開発するに至ったきっかけから、お聞かせください。
海外からの旅行者と思われる人々が、地図を持っているのに、キョロキョロ、ウロウロしている姿を、たくさん見かけたからです。日本人でも、駅を出た途端、どの方角へ行けばいいかわからない、というケースは多々あると思います。

そんなとき、方向をシンプルかつ視覚的に示してくれるツールがあればいいな、と思ったことが、開発のきっかけです。

Q2:開発にあたって最も苦労したのは、どのようなところでしょうか。
 「便利なツールとして、いろいろな機能を搭載したい、搭載するべきだ」と思いましたし、それに沿ったアイディアも、たくさん出てきました。

しかし、それらすべてを実現しようとすると、「PinnAR」本来の目的といいますか、メイン機能がぼやけてしまう恐れがありました。そのため、「PinnAR」の利用者にとって、本当に必要な機能、情報を選別し、提供するといった仕分けを、しっかりと行うよう心掛けました。

・ユーザーの半数近くが海外居住者

Q3:正式リリースから1か月以上経ちましたたが、ユーザーからの反響は、いかがなものでしょうか。
 対象としている台湾、香港のユーザーによるダウンロード数も大きく増え、利用者の半数近くが海外居住者になっている状況は狙い通りで、大変うれしく思っています。

しかし、継続利用を促す機能やコンテンツは、未だに実装されていません。継続利用率を上げるためにも、このあたりを改善していきたいですね。

Q4:対応言語を増やす予定はあるのでしょうか?今後のサービス展開と併せて、教えてください。
 ズバリ、増やす予定です。さまざまな国から日本へ来る観光客に、道に迷うことなく旅行を楽しんでもらいたいので、言葉の面でもサポートしたい、と考えております。

現在は日本語以外に英語、繁体字、韓国語に対応していますが、東南アジアやヨーロッパの言語まで拡大すべく、開発を進めているところです。(今後は今よりもっと)多くの国の人々に、手軽に利用してもらえるアプリをめざします。

レストランやカフェなど、周辺スポットの情報も満載されている「PinnAR」。観光のみならず、日頃のレジャーでも十分活用できそうだ。ダウンロードは無料。今秋は、ARによる道案内が日本を席巻するかも!?(取材・文 乾 雅美)

PinnAR

関連記事

Techableの最新情報をお届けします。
前の記事
次の記事

#関連キーワード


WHAT'S NEW

最新情報