
この記事では、「FixIts」というものを紹介したい。これは何かというと、熱湯で柔らかくすることができるプラスチック素材である。
使用者の発想にも大きく依存する製品だが、工夫次第でどのような用途も見出すことができる。
熱湯で溶かして形成

FixItsの使い方も、それと同じ。当初はスティック状であるが、それを熱湯に浸して可変させる。粘土のようになるから、たとえばそれを充電ケーブルの根本にくっつければ断線防止になる。すでに断線したものを補修する用途でもかまわない。
タグやスマホホルダーを作ってもいいだろう。とにかく、このFixItsに関しての明確な用途を問われるとむしろ困惑してしまう。クラフト性がこの製品の肝であるため、それこそ使用者の思いつきで何にでも化けることができる。ちょっとしたDIYや物の修理にも活用できるし、子供の玩具としてもFixItsは十分に活きるはずだ。
工具は一切不要

FixItsは、クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で5ポンド(約730円)からの出資を受け付けている。資金調達自体はすでに成功を収めていて、各国のライフハックメディアにも取り上げられているようだ。
Kickstarter