
500曲を保存でき、スマホなどと連携させなくてもBluetoothスピーカーで運動しながら音楽を楽しめるのが特徴。価格はVivoactive 3より50ドル(約5500円)高い299.99ドル(約3万3000円)となる。
・スマホフリーで

そんなシーンをスマホなしで演出するのがVivoactive 3 Musicだ。500曲を保存でき、スマホを持ち歩かなくても楽しめる。特に、運動時のスマホ携帯は邪魔になる、という人にはうってつけだろう。
・運動時以外も活躍

スマホへの着信などをお知らせするノーティフィケーション機能や、タッチレスで支払いができるGarmin Pay機能、睡眠モニター機能など、運動時以外でも活躍する。
つまり、スマートウォッチ、フィットネストラッカー、ミュージックプレイヤーと1つで何役もこなすのがこのVivoactive 3 Music。日本での発売も期待したいところだ。
Vivoactive 3 Music