
だが、耳栓は水だけでなく音まで遮断してしまう。プールサイドにいる人の声がまったく聞こえない、ということも当然発生する。その度に耳栓を外さなければならないのだ。さすがにこれは骨である。
この記事で紹介する「Subplug」は、装着中も音を聞き取ることができる耳栓である。
・防水メッシュが音だけを拾う

このメッシュが水だけをブロックする、という設計である。従来の耳栓は、単にゴムで耳の穴を塞ぐだけだった。
また、各自の耳の大きさに対応しているというわけでもない。そのため、水泳中の脱落が起こる。Subplugの場合は、耳の中にはめ込むフック部分とイヤーインサートがモジュラー式になっている。各々の耳の形や大きさに合わせ、部品のサイズを変えることができるのだ。これで「プールのどこかに耳栓を落としてしまった」ということは避けられそうだ。
競泳選手にとっても、この製品は重宝するはず。プールサイドからのコーチの指示を聞き取るために、いちいち耳栓を外す必要がなくなる。
・オリンピックを控えた今だから

Subplugはクラウドファンディング「Kickstarter」で63香港ドル(約880円)からの出資枠を設けている。
Kickstarter