海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Tech 富士通がIoTメジャー「hakaruno(ハカルノ)」でアパレル・フリマ界に革命を起こす

Tech

富士通がIoTメジャー「hakaruno(ハカルノ)」でアパレル・フリマ界に革命を起こす

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
採寸。これまでは、洋服を作る人や、アパレルで頻繁に使われるだけでしたが、昨今のフリマアプリや、オークションで数多くの人が洋服の採寸を頻繁に行なうようになりました。

その採寸がもっとデジタル化したらどうなるんだろう?と疑問の1つの答えがコチラ、富士通デザインが生み出したIoTメジャーの「hakaruno(ハカルノ)」です。

本日2018年2月6日、六本木アークヒルズタワーサウスタワーで製品発表会が開かれました。その様子と触ってみた様子をお伝えします。

・hakarunoが生まれたキッカケ

IoTメジャーhakarunoは、富士通デザインの業務外の活動である「自主研修」から生まれたプロダクト。実に2年前に発案した内容とのことです。

富士通デザインは業務柄、測定を多く行なう企業との関わりが深いです。そこで現場の声として。「測定業務をデジタルできないか?」との話しがありました。富士通デザインは3Dスキャンの技術を持っているので、そちらを提案したところ、「普段行っている業務とかけ離れすぎている」との声が。

そこで、自主研修していたIoTメジャーに白羽の矢が立ちました。IoTメジャーは現場でこそ、需要があるプロダクトだったのです。そこから製品化に向けての開発が本格的になりました。

・アナログを残すこだわり

IoTメジャーの仕組みは驚くほどシンプルです。アパレルで実際に使われているメジャーに、測定デバイスを付けただけ。これだけです。

メジャーの裏には、読み取り用のコードがあり、採寸場所でデバイスのボタンを押すだけでアプリに数字が反映されます。

メジャー部分は実際にアパレルで使われているごく一般的なモノなので、テイラーさんは普段通りの作業で採寸をデジタル化できます。いくらデジタルデバイスで作業が簡略化できるとはいえ、これまでの採寸技術や長年の感覚を否定するものでは、受け入れられません。なので、アナログな部分をしっかり残すことはこだわったポイントのことです。

現場のお話では、採寸の間違いが15%〜20%くらい日常的に発生しているとのこと。字が殴り書きだったり、そもそも話しをしながらで書き間違ったり。そのミスが無くなるだけでも、かなり重宝しそうです!

・アプリはビジネス向けと一般向けの二種類用意

ビジネス向けは、お客さんの伝票を撮影することからスタート。記入項目を選択し、hakarunoで測定して終了です。まさにプロの現場で行っている作業を、大きく変化させずにデジタル化しています。

フリマアプリで便利な一般向けアプリは、まず測定したい服を撮影。測定場所を決め、hakarunoで測るだけです。

一般向けでは、赤ちゃんの成長記録や、DIYの写真で解説など、幅広い使い方ができそうです。DIYブロガーの人は画像加工の手間が一気に簡略化されるから、ものすごく便利なんじゃないか・・・。モノのサイズが重要なガジェットブロガーも超便利に使えそうですね。いいな。

・Makuakeを始めとする日本クラウドファンディングの珍しさ

クラウドファンディングは世界中にありますが、日本ほど大企業がクラウドファンディングを利用するのは、あまり例が無いそうです。ソニー、シャープ、デンソー、東芝、タカラトミーなどなど。

社内ベンチャーなどで生まれたプロダクトを、実際のビジネスの領域に落とし込む出口として、クラウドファンディングは最適だと感じます。これからも、大企業発でも「ビジネスとしてできるかどうか?」と、まだポテンシャルが未知数なプロダクトがどんどんでてくると感じます。

・クラウドファンディング実施中


IoTメジャーhakarunoは、クラウドファンディングプラットフォームMakuakeにてプロジェクト実施中です。

記事執筆時点で、5250円引きの1万5750円で予約販売しています。作業を効率化したいアパレルの方、フリマアプリでの売上げアップを狙いたい方はチェックしてみてください!

フリマ、アパレル店舗の売上アップを支援!IoTメジャーhakaruno(ハカルノ) | クラウドファンディング - Makuake(マクアケ)

取材:橋本 憲太郎

関連記事

Techableの最新情報をお届けします。
前の記事
次の記事

#関連キーワード


WHAT'S NEW

最新情報