
しかし、料理において寿司というジャンルは確立しているものの、「寿司とは一体どういうものか」というのは実際のところあまり知られていない。
そこで、外国人の友達に寿司とはなんたるかを語るときに役立つアプリを紹介しよう。寿司の種類やネタなどについて美しい写真付きで説明し、しかも近くの寿司屋を検索できる「Sooshi」だ。
・美しい写真付き

そんな誤解を解くかのように、Sooshiでは写真付きで「巻き」「握り」「軍艦」など寿司の種類を紹介。ネタも同様に写真付きで、どんなものか、日本語でなんと呼ぶのかがわかるように表示している。なので、このアプリを使えば外国人でも寿司屋のカウンターで「Tobiko, please」などと好みのものを簡単に注文できそうだ。
・道具やレシピも紹介

加えて、近くの寿司屋を検索できる機能も搭載しているので、「急に寿司が食べたくなった」という需要も満たしてくれる。
このアプリは英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語に対応し、ダウンロードは無料。友人に寿司を外国語で紹介したい人はチェックしてみてはいかが。
Sooshi