
・スピーカーとプロジェクターを搭載したスマートライト?

例えば、「アラジン、電気を消して」と声だけでライトの操作をしたり、プロジェクターで子供向けの絵本を投影させたり、オーディオ形式の童話を流したり、ひらがな学習表を表示させたりと、天井という設置場所をうまくいかしたデバイスなのだ。アプリ(iOS/Android)にはほかにも親向け子育てコンテンツが充実しているようなので、これは子どもの寝室に設置するとよいかもしれない。
・毎日子どもに関する情報をレコメンデーション

AirPlay、DLNA、Miracastという規格を通して、スマホからのミラーリング機能も搭載されているので、簡単に写真や動画を壁一面で楽しむこともできる。Google Homeのようなスマートスピーカーもよいが、popin Aladdinは「子育て」というテーマにフォーカスした、家族向けのユニークなデバイスなのだ。
popin Aladdinは今ならKickstarterにて1万9800円で注文でき、キャンペーンは2017年12月5日まで実施されている。キャンペーンサイトは日本語なので、気になる人はぜひチェックしてみてほしい!
執筆:Doga
popin Aladdin/Kickstarter(日本語)