
・上下の歯のすべての面を同時にブラッシング
「Amabrush」は、マウスピースとハンドピース、歯磨き粉カプセルの3つで構成されている。歯磨き粉カプセルを入れたハンドピースにマウスピースを装着し、電源オンにすると、カプセル内の歯磨き粉が泡立てられ、マウスピースへ放出される。マウスピースを口にくわえてスイッチを入れるだけで、上下の歯のすべての面が同時に磨かれていくのだ。その間、わずか10秒。通常のブラッシングにかかる時間とは、比べものにならないほど速い。
マウスピースは抗菌シリコン製で、両側にブラッシング用の剛毛が付いている。剛毛の装着角度は、歯肉に対して45度。歯科医や口腔内の専門家が推奨するバス法をベースに、設計されている。駆動部となるハンドピースは、マウスピースを振動させるために、9.5Gの強力な振動を作り出す。この技術は非常に特殊なもので、現在特許出願中だという。
・コスパの良さも魅力

開発元いわく、「Amabrush」を使えばブラッシングによる歯の摩耗を防ぎ、歯磨きにかかる時間も大幅に短縮できるのだとか。コストパフォーマンスの良さも魅力だ。
プロジェクトの公開は、8月5日まで。プレオーダーは、79ユーロ(約1030円)から受け付けている。
Amabrush/Kickstarter