
楽天がテレファームとともにリリースしたのは、消費者と生産者をつなぎながら農家を支援する、地域支援型農業サービス「Ragri(ラグリ)」。昨年6月に楽天が出資を発表した、テレファーム運営による「遠隔農場テレファーム」をベースに、両社共同でウェブサイトおよびサービス内容を、大幅にリニューアルした。
・オーガニック中心の農作物を産地から直送

作物の種や苗から育てていく過程を、疑似体験する楽しみもあり。オンライン上の疑似畑の世話をしながら収穫を待ち、実際の作物の成育状況は、生産者から送られる写真やコメントで確認する。収穫を迎えた作物は、産地直送でユーザーの指定場所に届けられる。
・楽天会員IDでログイン&決済

今後は、生産者とのコミュニケーション機能の追加や、少量多品目の野菜詰め合わせプランの導入といった、サービスの拡充も検討しているという。オーガニック野菜や農業支援に興味があるなら、利用してみてはいかがだろうか。
Ragri