
・背中のLEDディスプレイがテールライト&方向指示器に
そんなシーンで役立ちそうなのが、メキシコ発の「Tuibo」という自転車乗り用Bluetoothウェアラブルベスト。
背中にT字型のLEDディスプレイが搭載されていて、これが車でいうテールライトのような役割を果たし、ドライバーに自転車の走行を知らせるという。

・ハンドルバーから操作可能
また、自転車のハンドルバー部分にかぶせるようにして装着する、リモートコントロールが用意されていて、自動車の方向指示器のように右折、左折の指示ライトを点灯させることができる。
自転車周囲のドライバーは、自転車が次にどういうアクションを取るのか把握できるようになり、不意の事故を防ぐことにつながるというわけ。
・オプションも充実
また、オプションでヘッドライト、クラクションを搭載することも可能だ。

クラクションの方は、ベスト下部ポケットに同じようにして装着。いざというときには、ハンドルバーからクラクションを鳴らすことができる。
・撥水性のベストは洗濯もできる!
ベストには2200mAhのバッテリーが内蔵されており、1度の充電で5~8時間の使用が可能だ。ベスト自体は撥水性の仕様で、内部の電子構造を取り外せば、普通に洗濯ができるので便利。
しばしば自転車乗りは両手のあくリュックサックで移動することが多いが、するとベストの背部ライトが隠れて見えなくなる心配が出てくる。でもご安心を。このベストは両サイド側を拡張できる専用パネルが用意されていて、リュックサックごと包み込むようにしてベストを装着できるようになっている。これなら、ディスプレイが見えなくなる心配はない。
男性用&女性用のサイズ、ブラック&グレー&ダークブルーの3色展開の中から好きなものを選ぼう。現在、クラウドファンディングサイトKickstarterで出資を募集中。
Tuibo