海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Mobile 手のひらサイズ、世界最小級の“天体カメラ”登場!独自のノイズカット機能で美しい天体写真を撮影・シェアしよう

Mobile

手のひらサイズ、世界最小級の“天体カメラ”登場!独自のノイズカット機能で美しい天体写真を撮影・シェアしよう

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tiny1星空を見るのが好きな人に耳寄りなツールが、クラウドファンディングサイトIndiegogoで出資を募集している。

・コンパクトな天体カメラ、お値段もリーズナブル


シンガポールのTinyMOSが手がける「Tiny1」という“天体カメラ”で、サイズは113x69x22ミリメートル、小型かつ軽量でとてもコンパクト。しかも必要器具一式を揃えても500ドル(約5万3000円)以下というお値段の安さ。

最先端の技術によって即座に画像解析をおこない、天体カメラとしての性能も申し分ない。このカメラでは“バック照明センサー方式”を採用。フロント式に比べると2倍の効率が見込め、光をシグナルへと変換、ピクセルレベルでの画像の再現性がアップ。

Tiny1-2特許申請中の“ノイズ減少アルゴリズム”が搭載さていて、画像内の不要な“ノイズ”をオートで調整し、画面を見やすくしてくれる。

航空機レベルの強靭なアルミニウム製の本体は衝撃に強く、同時にヒートシンクの役割を果たし、過度な加熱を防ぐ。

・専用アプリが星空観察をサポート


専用のアプリが用意されているので、まずダウンロードをしよう。「Interactive Star Map」という機能があって、ユーザーが天体のオブジェクトの位置を把握し、写真撮影するサポートをしてくれる。

今、カメラが捉えている星や星座をリアルタイムで把握し、モニター上に名前や星座の形を表示してガイドする。画面上には罫線が引かれているため、全体の位置感覚がつかみやすく、画面内に収めて撮影がしやすい。プリセットの機能を駆使して、いろいろな天体を探してみよう。

・望遠鏡など他のレンズを簡単に装着できる


ちなみに、「Tiny1」とスマートフォンはWiFiで接続する。「Tiny1」には、デジタル一眼レフ、ミラーレスレンズ、望遠鏡など、さまざまな他のレンズを簡単に取り付けられる。望遠レンズを装着して、月のクレーターや土星のリングの写真を撮影したり……なんてことも可能だ。撮影した写真はダイレクトに、TwitterやFacebookでシェアして楽しめる。

Tiny1-3オーディオ入力端子がついており、外部マイクを接続して音声を録音することもできるので、動画を撮影して印象深いシーンを保存しておける。また、IRカット機能を切り替えれば、日中に普通のカメラとして使用することも可能だ。

・難しい操作も専門知識も不要!


スマートフォンと連動して動作し、画面をタップするという感覚的な操作なので、誰にでもわかりやすい。高い専門機器をいくつも用意する必要も、専門的な取り扱い知識も必要なく、人を選ばず簡単に扱えるのも大きな魅力だろう。

現在、目標金額10万ドル(約1060万円)のところ、25万ドル(約2640万)以上を集める注目ぶり。早期予約価格379ドル(約4万200円)~。

Tiny1

関連記事

Techableの最新情報をお届けします。
前の記事
次の記事

#関連キーワード


WHAT'S NEW

最新情報