
・スローモーションの動画を撮影できるブース
プリクラのように、中に入って写真を撮影するブースになっていて、ユーザーは自分たちのスローモーションの映像をキャプチャして、その画像を再生して閲覧したり、SNSで友人とシェアして楽しむことができるという。
・気分は“ビールグラスの中にいるよう”

1500個の金属リング、7500個のLEDで構成されており、制作には300時間以上を要したという。
内部には最大4人が入れるようになっていて、ポーズを決めたり、踊ったり、ヘン顔をしたり……。ユーザーは好きなようにアクションをする。
・動画はハッシュタグで楽々シェア
撮影された動画はユーザーに送信され、“#AsahiSlowMo”のハッシュタグを使って、そのまますぐにソーシャルメディアでシェアをすることが可能だ。

・世界ツアーの封切りはロンドンから
今後「Asahi Slow-Mo Booth」は世界巡回をおこなう見込みで、まずはロンドンの“Truman Brewery”からスタートするという。
Asahi Slow-Mo Booth