
・世界初のウェアラブルスキーコーチングツール
「Carv」は世界初のウェアラブルスキーコーチングツール。ユーザーの滑りをリアルタイムで分析し、イヤホンを通じてスキー中に随時フィードバックを返してくれ、テクニック上達のサポートをしてくれる。
プロレベルのスキーヤーたちと協同で、2年以上をかけて開発された「Carv」。スキーのなめらかな滑り、スピードアップのためには、“フォーム”と“体重配分”、この2つがキーポイントとなる。
・“インソール”と“トラッカー”、アプリで動作

インソールはわずか1mm以下という薄さ、トラッカーは小さくとても軽量なので、滑りの邪魔にならない。
各足のインソールには、48個の圧力センサー、加速度計、ジャイロスコープ、磁力計を搭載。トラッカーが制御機構の役割を果たし、圧力や動きを計測。データをスマートフォンにワイヤレスで送信する。

・リアルタイムのフィードバック
「Carv」は、例えばターンが実行されるごとに、いつ、どこで、どれくらいの体重をかけているのかを分析し、「後ろに体重がかかりすぎ」「良いターン」など、リアルタイムで音声でフィードバックを提供し、フォーム修正のアドバイスをしてくれる。
また、後ほどアプリを通じて、滑りの詳細な分析を閲覧可能なので、自分の滑りの良い点、改善点などを把握して、今後に生かすことができる。アプリからスキーレッスンを選んで、リアルタイムのレッスンを受けることも可能だ。
・コーチや上級プレイヤーにも

また、カメラツールの「GoPro」と連動させることも可能だという。
“フリースタイル”スキーヤーなら、ジャンプのテイクオフや着地、高さを、“クロスカントリー”スキーヤーなら、足を踏み出すタイミング、左右の対称性、体重移動など、細かいポイントを分析してくれるので、上級者の技術向上にも役立ってくれる。
・Kickstarterで出資を募集中
現在、クラウドファンディングKickstarterで、4月1日まで出資を募集中で、早くも目標金額5万ドルに対し、2倍超となる約13万ドルの投資資金を集めている注目ぶり。
Carv