
エコなコンセプトとシンプルなデザインが受け入れられたのか、公開からわずかな期間で、資金調達に成功している。
・風速毎秒2mで2500ワットの電力供給

電気自動車と同じ、リチウム電池を使用。これがかなり強力で、風速毎秒2mの場合、最大2500ワットもの電力を供給する。
USBポートだから、接続も簡単。風さえあれば、その場でスマホの充電ができる。
・iPhoneから住宅まで、幅広く対応

製品のバージョンは4つあり、数字ごとにパワーも大きさも段階的に上がっていく。
例えばトリニティ400であれば、iPhoneの16倍以上の充電が可能だし、最も強力なバージョンでは、住宅に必要な電力を供給することもできるという。
・世界中どこにいても充電ができる

充電の容量を、専用アプリから確認できる点も、便利である。
大自然の絶景を、誰かと共有したい。人里離れた奥地から、電話をかけたい。世界中どこにいてもスマホの充電ができる本品なら、そんなニーズにも楽々応えられる。
出資の受け付けは、10月26日まで。出資価格は399ドル(一番小さいタイプを1つ贈呈)から。
Trinity