・ディスプレイを普通のプリンターでプリント可能
ところが、ドイツのSaarland Universityに所属する、Jurgen Steimle氏、Simon Olberding氏らを中心とする研究チームでは、そんな現状を打破する技術「PrintScreen」の開発を進めている。
一般ユーザーであっても、普通のインクジェットプリンターを使って、DIYでディスプレイをプリントできるという。しかも、タッチスクリーンの機能をもたせることまで可能だというから驚きだ。
・フィルム状のシートにELをプリント
前述したように、どこでも入手可能な普通のインクジェットプリンターを使用する。そこに、「PrintScreen」の特殊な専用インクをセット。
Microsoft WordやPowerpointのようなソフトを使って、希望のサイズや形状のデザインを、デジタルテンプレートから選択して決定する。
薄いフィルム状のシートに、選んだデザインの形状を再現したエレクトロルミネセンス(電子発光、EL)をプリントし、ディスプレイとして出力できるという流れだ。
・シートの薄さはわずか1/10mm
出力されたシートは、わずか1/10ミリメートルという薄さ。そのシートをさまざまなオブジェクトの表面に設置することで、ディスプレイとして用いることが可能になる。
・“ほぼHDレベル”のプリントクオリティ
ちなみに、出力プリントされたものは、“ほぼ高解像度ディスプレイ”といってよいレベルのクオリティが実現されているという。
・プラスチックや木にプリントしたり、タッチスクリーン機能も
注目すべきは、この技術がまだまだ発展途中だという点。
将来的にはプラスチックや金属、木など、さまざまな素材を利用できるようにしたり、タッチスクリーン感知のディスプレイをプリント可能にすることを検討しているという。
もしこの技術が実現化されれば、家具や洋服などにDIYのディスプレイを設置し、個人の好みやニーズに合わせて、カスタムするようなことも夢ではない。
・さらに、3Dプリントの技術の活用も視野に
また、3Dプリントの技術を取り入れることも視野に入れており、タッチスクリーン機能を保有するディスプレイを搭載した、3次元オブジェクトをプリントする、なんてことも現実のものとなるかもしれない。
PrintScreen
https://youtu.be/LiD7dnqY034