
だが、このほど資金調達サイトIndiegogoに登場したのは、電球ではなく細長い紐状のデジタルLEDストリップに使えるコントローラー「Zedcon」。LEDストリップにつなぐだけでスマホ操作を可能にするというものだ。
・アプリで各種設定
デジタルLEDストリップは、棒状の蛍光灯のように室内で使えるほか、バーカウンター下や天井などをライトアップしたりするのに活用されることが多い。LEDだと鮮やかでさまざまな色を灯せるので、雰囲気の演出に効果的だ。
そのデジタルLEDストリップをスマホで操作できるようにしたのがZedcon。ZedconをLEDストリップとWiFiにつなげれば、アプリをダウンロードしたスマホで調光やタイマーなどいろんな設定ができるようになる。
・スマホ着信お知らせ点灯も

面白いのが、音楽と照明を連動させられる機能。Zedconにはマイクと音処理チップが内蔵されていて、拾った音に合わせてライトを早く点滅させたり、暗くしたりできる。なので、パーティーなどで賑やかな曲をかければ照明もディスコ調になり、盛り上がること間違いなしだろう。
気になる値段だが、Indiegogoのキャンペーンでは、ZedconとデジタルLEDストリップ(1メートル、ライト60個)のセットが79ドルで展開されている。
プラス20ドルで日本にも出荷しれくれるので、興味のある人はサイトをチェックしてほしい。
Zedcon/Indiegogo