海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Start Up タイ語・中国語・英語対応の大規模言語モデル「DTLM」登場|MMLUで従来のタイ語LLMより高評価

Start Up

タイ語・中国語・英語対応の大規模言語モデル「DTLM」登場|MMLUで従来のタイ語LLMより高評価

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
OpenAIのChatGPTをはじめ、近年はさまざまなLLM(大規模言語モデル)が登場している。先月、日本ではMetaのオープンソースLLM「Llama 3」をベースとした日本語LLM「Llama-3-ELYZA-JP-70B」が公開された。また今月、Metaが最新版モデルの「Llama 3.1」を発表し、大きな注目を集めている。

世界各国でLLM開発が加速するなか、タイの不動産開発業者MQDCの親会社であるDTGOは、香港に本社を置くAIソフトウエア企業SenseTimeと提携し、タイ語、中国語、英語の3か国語に対応するLLM「DTLM(DTGO Large Language Model)」を開発した。

タイ語、中国語、英語に対応する「DTLM」

DTLMは、タイ語、中国語、英語の3か国語にわたる多言語要件を効率的に満たすように設計されLLMだ。翻訳だけに頼らない機械学習テクノロジーを使用して開発されており、テキストの読み取り、質問、リアルタイムでの自然で迅速な応答など、真にローカルな生成AI体験を実現する。

タイ語の質問に正確かつ徹底的に答えるために開発された同モデルは、それぞれの言語で高いパフォーマンスを提供しながら、タイ現地の言語と文化の理解をサポート。LLMの能力を測定するベンチマーク「MMLU」にて、ほかのタイ語LLMよりも高いテスト結果を達成したという。

「SenseNova」シリーズをベースに採用

DTLMは、SenseTimeの主力製品であるLLM「SenseNova」シリーズをベースに構築されている。

今月に上海で開催された「2024年世界人工知能会議(WAIC)」で、SenseTimeは最新版の「SenseNova 5.5」を発表。SenseNova 5.5の大幅に強化された言語機能、広範な知識データベース、高い情報密度を活用することで、DTLMは自然で応答性の高いリアルタイムでの会話を行えるようになる。

まずは法人顧客に焦点を当てる

DTGOはAIソリューションでタイの顧客を支え、さまざまな分野の成長を促進。タイのAIエコシステムをさらに充実させ、新たな機会と可能性を切り開くことを目指している。

同社はまず、法人顧客に焦点を当て、コスト効率の高い使用方法を提供し、経費を効率的に管理できるように支援する姿勢だ。

DTLMはさまざまな方法で適用可能だが、特に垂直産業は内部組織データをLLMと組み合わせて使用すれば、内部知識に関する質問に効果的に回答できるようになるという。また、大学図書館などのサービスや外部アプリケーションの開発にも対応している。

子会社のQuinnnovaを通じてDTLMを提供

1993年にThippaporn Ahriyavraromp氏によって設立されたDTGOは、社会と世界全体に貢献することを目的とした「ビジネスソーシャル」組織。同グループは教育、医療、環境における非営利の取り組みと並行して、いくつかの商業分野で活動している。これまで不動産開発、取引、テクノロジー、設計、建設管理、金融、投資、エンターテイメント、通信の分野に参入してきた。

DTGOが提携したSenseTimeは、2014年に設立された香港企業。中国本土、マカオ、日本、シンガポール、サウジアラビア、アラブ首長国連邦、マレーシア、韓国などの市場にオフィスを構え、タイ、インドネシア、フィリピンにも拠点を置いている。2021年には、香港証券取引所メインボード(HKEX)への上場を果たし、今後も成長が期待されている。

今回、DTGOは子会社であるITコンサルティング会社Quinnnovaを独占販売代理店として、DTLMをはじめ、タイの企業向けに経営効率、顧客サービス、データ分析を強化する総合的なAIソリューションを提供していく方針だ。

参考・引用元:
PR Newswire
DTGO
SenseTime

(文・Haruka Isobe)

関連記事

Techableの最新情報をお届けします。
前の記事
次の記事

#関連キーワード


WHAT'S NEW

最新情報