海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Start Up 偽レビューを検出して“本物”の評判を掲載|RealReviews.io、企業の顧客レビュー審査を強化

Start Up

偽レビューを検出して“本物”の評判を掲載|RealReviews.io、企業の顧客レビュー審査を強化

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
偏りのない、信頼性の高いレビューを提供するRealReviews.ioは、今年5月末に資金調達を実施した。今回調達した資金をもとに、AI搭載のレビュープラットフォームを拡大し、新しい市場にも参入する予定だ。

「顧客レビュー審査の強化」が資金調達の目的

Image Credit:RealReviews.io

2023年に設立された米国スタートアップRealReviews.ioは、AIによる客観的な評価を行った“信頼性の高い企業レビューを”掲載するプラットフォームを展開している。

同プラットフォームは、個人が評判の高い企業を見つけられるだけでなく、企業が顧客レビューをシームレスに収集・分析・管理できるというもの。これまでの企業レビュー投稿数は2万8000件を超えており、月間ユーザー数は200万人以上だ。

今回RealReviews.ioは、すべてのユーザーと潜在的なパートナーに向けて、投資ラウンドの成功を発表。エンジェル投資家グループからの未公開の資金により、同社の評価額を約1億ドルに押し上げられると噂されている。

この資金は顧客レビュー審査の強化に利用される予定で、これにより企業自らが好意的な評判を作り出すためにボット生成したものではない「本物のレビュー」が増えると期待されている。

具体的には、以下の分野に重点的に投資される。

・レビューへの自動応答支援
・自動レビュー分析
・偽レビューの検出

レビューへの自動応答支援

レビューへの自動応答支援は、ポジティブおよびネガティブなレビューの両方に応答し、ターゲットとの効果的な交流を図るために行われる。

主な内容は以下の4つ。

・タイムリーかつ個々に最適化された顧客フィードバックへの対応
・レビューから人々の体験を分析し、それに適応したうえでの応答
・各メッセージの感情や文脈の分析
・ネガティブレビューに対する、問題を解決するための最適な応答の選択

自動レビュー分析

顧客感情認識システムを継続的に強化し、自動レビュー分析の精度を向上させることで、迅速な応答のための効果的なソリューションの提供が期待できる。

この顧客感情の追跡は、顧客のニーズの微妙な変化、行動パターン、および特定のウェブソリューションに関する体験のすべてを捉えようと試みる企業にとって非常に重要である。

偽レビューの検出

偽レビューを効率的にスクリーニングすることで、事業主が偽レビューに対応する時間を大幅に節約できる。

RealReviews.ioの分析モデルは、文脈信号、繰り返されるフレーズ、および本物のレビューには見られないすべてのパターンを読み取ることで、偽レビューを特定する。

「偽レビュー検出エンジン」が顧客に提供する価値

RealReviews.ioの主なセールスポイントは、前述の「偽レビュー検出エンジン」である。同社は「量より質」を重視しており、審査を通過したレビューのみをプラットフォームに掲載したいと語っている。

RealReviews.ioのCEOは、「偽のAIコンテンツが氾濫する時代において、5,000件の疑わしいレビューよりも50件の本物のレビューを持つことが企業と社会にとって最善であると考える。高度なAIソリューションを統合できれば、我々の顧客レビュープラットフォームで、ユーザーに本物のメッセージとの出会いを担保できる」と述べている。

レビュー分析アルゴリズムの運用方法における全体的なアプローチの向上やAIモデルの強化により、RealReviews.ioはあらゆるビジネスの成長に革新的な機会を提供する。

RealReviews.ioの事業拡大と新市場への参入

AI生成コンテンツの大量普及を背景に、RealReviews.ioのレビュープラットフォームは英語圏で急速に広まってきた。2024年の後半にはより多くの言語に対応していく予定だ。

現在はオランダ、ハンガリー、ウクライナが新たなテスト先として選出されており、それら新市場への参入が他地域に先立って行われている。

参照・引用元:
RealReviews.io
PR Newswire

(文・せな)

関連記事

Techableの最新情報をお届けします。
前の記事
次の記事

#関連キーワード


WHAT'S NEW

最新情報