海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Enterprise 未来の医療の常識?!患者のDNAを基盤に、適切な薬の処方をサポートする「Geneix」

Enterprise

未来の医療の常識?!患者のDNAを基盤に、適切な薬の処方をサポートする「Geneix」

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
Geneix2子どもから老人まで、老若男女問わず、どんな人でも病気になる可能性がある。病気になれば、医師のところに行って薬を処方してもらうなど、適切な治療を受ける必要がある。そんな医療分野に、患者の遺伝子情報を活用しようという動きがあるようだ。その1つが「Geneix」である。

医療者向け、適切な投薬をサポート


「Geneix」はビッグデータと独自のアルゴリズムを用いて、患者固有の遺伝子から判別できる“特徴”を基盤とし、より適切な投薬処方がおこなえるようにサポートするプラットフォームだ。

医療は、大多数の人に適合するよう想定されてはいるものの、患者ごとに遺伝子は異なる。同じ薬でも、ある人には劇的に効果があるかもしれないが、ある人にはむしろ副作用が大きく出てしまうというケースもある。医療従事者は非常に高度で難しい判断を迫られる。

患者の遺伝子デジタルプロフィールを作成


Geneix医療の専門家と協力して開発された「Geneix」では、それぞれの患者ごとに異なる、“遺伝子のデジタルプロフィール”を作成。プラットフォーム上の情報は、モバイルアプリで閲覧することができる。

情報はビジュアル化し、整理して表示


医師は薬の処方をおこなう前にこのプラットフォームを参照し、患者の遺伝子関連の情報をあらかじめチェックする。この患者にはどのような効果や影響がある見込みで、副作用が起こる可能性はあるのかといった重要な情報を把握できる。アプリはデータを解析し、ビジュアル化して情報を整理して提示してくれるので、医師は一目で必要な情報を見て取れるようになっている。

副作用を回避し、治療のコストや労力も削減


おかげで、思わぬ副作用を避けることができ、安全かつ迅速に、適切な処方をおこなうことができるようになる。また、治療に対する患者の理解を得ることにも役立ってくれるだろう。

医療従事者は、患者ごとに適切な投薬を見極めるため、何度も試しては変え、また試しては変え、ということを繰り返し、最適な治療を探り当てる。どうしても、そこには時間と労力、コストがかかってくる。このプラットフォームがあれば、そういった負担を大幅に軽減してくれるだろう。より“個人化した”治療を受けられることは、医療従事者と患者、双方にメリットがありそうだ。

Geneix

関連記事

Techableの最新情報をお届けします。
前の記事
次の記事

#関連キーワード


WHAT'S NEW

最新情報