海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Tech 今あるカーテンをワンタッチで“スマート化”。静音&自然な優しい動きで開閉する「SwitchBotカーテン3」発売

Tech

今あるカーテンをワンタッチで“スマート化”。静音&自然な優しい動きで開閉する「SwitchBotカーテン3」発売

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
近年、電動で開閉する“スマートカーテン”が、さまざまな家庭で愛用されている。しかし、スマートカーテンに興味はあるものの、「大掛かりな工事やコストの高さがネックで導入できない」という人も少なくない。

そこでIoT・スマートホーム事業を手掛けるグローバルブランド、SwitchBotは“後付け式”のスマートカーテンを開発。今回、自社スマートカーテンの機能をさらに向上させた製品「SwitchBotカーテン3」の販売を11月17日より開始した。

同製品は従来のカーテンに対して感じているデメリットや不足点ひとつひとつにアプローチした最新モデルだ。

静かに、滑らかに開閉するスマートカーテン

SwitchBotカーテン3は、独自の技術「QuietDrift モード」を搭載した、後付け可能なスマートカーテン。

工事・配線は一切不要で、今あるカーテンをワンタッチで“スマートカーテン”にすることができる。部屋を改造したり傷つけることなく、引越しの際も取り外して持って行くことができるのが魅力だ。市販の約99%のカーテンレールに対応できるという。

また同製品では、前モデルのカーテンロボットを利用していたユーザーから寄せられた「動作音が大きい」「光の目覚ましで起きる前に、ロボットの音で目が覚めてしまう」という静音性の問題にフォーカス。より静かで滑らかにカーテンを開閉できるように改良されている。

運転音わずか25dB以下の優れた静音性で、日の出や雲の隙間から差し込む日差しのような、自然で優しい動きを再現する。朝が苦手な人、生活リズムを整えたい人におすすめだ。

カーテンを閉め忘れて眠ってしまった家族を起こすことなく、ゆっくりとカーテンを閉めたいときにも役立つだろう。

独自設計で、多様なカーテンレールに対応

SwitchBotカーテン3のフック部分は、「DynamiClamp」というSwitchBot独自の設計により、レールのつなぎ目や段差などに引っ掛かるとばねが伸縮して乗り越えることが可能。伸縮ロッドなどの形状のカーテンレールでも使えるようになり、対応可能なカーテンレールの種類が増えた。

また高性能モーターの搭載で押す力が向上し、最大16kgまでのカーテン、そして3×5mのエクストラロングカーテンにも対応する。

アプリ・音声・リモートボタンなどで操作可能

SwitchBotカーテン3はアプリ操作、音声操作、リモートボタン、照度センサーで自動操作、タッチ&ゴーなど、さまざまな操作方法でコントロールすることが可能。

たとえばハブ製品に繋いで、アプリからの遠隔操作やスマートスピーカーを用いた音声操作を行える。Appleユーザーは、ハブ2を通してMatterに接続すれば、SwitchBotアプリを使わずに、スマホやApple Watch、Homepod Miniなどを使用し、もとから入っているホームアプリでカーテンを操作できる。

一方、スマホを使わずとも、リモートボタンでのワンタッチ操作や、軽く引っ張るだけでカーテンが自動で開閉するタッチ&ゴー機能も搭載されているため、子どもや高齢者にとっても使いやすいだろう。

SwitchBotカーテン3で、毎日を快適に過ごしてみてはいかがだろうか。

参考元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000057002.html

公式サイト:https://switchbot.vip/3MJjmYy

(文・Haruka Isobe)

関連記事

Techableの最新情報をお届けします。
前の記事
次の記事

#関連キーワード


WHAT'S NEW

最新情報