電源コンセントがない場所でスマホやPC、家電などに給電でき、簡単に持ち運べる便利なアイテムだが「バッテリー容量を拡張するとき、ケーブルが邪魔」「増設のセッティングが難しい」といった声もある。
そんな悩みを解決してくれるのが、中国に本社を構えるスマートモビリティ産業のグローバルリーディングカンパニーSegwayが発表した、配線不要で最大5,000Whまで容量を拡張できるポータブル電源「Cube(キューブ)」。
Segwayは2023年10月31日(火)11時より同製品の先行予約販売を応援購入サイトMakuakeにて開始しており、12月15日(金)18時までプロジェクトを実施するという。
バッテリーを積み重ねるだけで容量を拡張できる


4,000回の充放電サイクルを誇る

急な停電時には0.03秒で給電元を切り替え、電化製品を中断することなく運用を続けることが可能。PCやサーバーのデータ保護に貢献するだけでなく、水槽のポンプや大切なペットの生存環境を保護するためにも役立つ。
IPX6の防水仕様!過酷な環境にも対応

長く、快適に愛用できるポータブル電源を探している人は要チェックだ。
参考元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000102353.html
Makuake プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/segway_cube/
(文・Haruka Isobe)