新たなライフスタイルと出会える体験型VR「360Media」
「360Media」は、さまざまなライフスタイルをテーマにした空間の中で、新たな気付きや発見が生まれるVR空間。多種多様なテーマを、より感覚的に、手軽にWebブラウザから楽しめるのが特徴です。
空間内はアウトドアやアートなどのライフスタイルごとに「トピック」という空間にわかれており、「トピック」はさらにシチュエーションごとに複数の「テーマ」で構成されています。ユーザーが興味のあるライフスタイルを「トピック」から選択し、さらに「テーマ」から自分の状況や思考に近いと感じるシチュエーションを選ぶことができます。

時間がないけれど本当は実物を見に行きたい、もっと集中して誰にも邪魔されずお店でショッピング体験がしたいなど「360Media」はこれまで諦めてしまっていたショッピングの形を刷新し、ライフスタイルをアップデートするサービスを目指しています。
4月25日(火)のリリース時には「キャンプ・アウトドア」、「アート&カルチャー」の2つの「トピック」を用意しています。
車中泊でキャンプを体験できる「バンライフ」
「バンライフ」とは、テントを使わず車中泊でキャンプを行うスタイルで、キャンプ場周辺の自然や施設を満喫することができます。「360Media」の「バンライフ」空間では、キャンプ場到着からバンライフのメインとなる車中泊までの1日の流れを追体験することが可能です。

VR上の学校で学べる「MIG」
「MIG」とは「Magazinehouse Institute of Good life」の略で、マガジンハウスが学びの新しい形を提案するために創設した、誰でも無料で参加できるVR上の学校です。銀座にあるマガジンハウス本社の「上」に増築するというコンセプトのもと、建築家の谷尻誠氏(SUPPOSE DESIGN OFFICE代表)が空間設計を担当しました。

「MIG」倉庫 Depot

「MIG」洞窟 Cave

「MIG」実験室 Laboratory

気付きや発見が生まれる場で新しいモノと出会ってみては。
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000110582.html
(文・zio)