デジタル会員権は売買可能

企業などのビジネスモデルの拡張に貢献するほか、透明性、熱意の高いコミュニティを提供することで、ユーザーにも満足度の高い体験を提供します。
同プラットフォームで発行できるデジタル会員権は、保有者に限定サービスへのアクセス権や、保有者間コミュニティへの参加権などを付与できる会員証。
NFT技術を活用しており、購入者は、簡単にデジタル会員権を譲渡したり、オークション形式で二次流通(ユーザー間売買)したりすることができます。
資金調達の方法としてのデジタル会員権

二次流通した会員権をブロックチェーン上でトラッキングすることで、任意の設定額分を事業者に還元します。
またデジタル会員権は所有権が具現化されており、換金が可能であることから資産性を持ちます。そのため、クラウドファンディングと比較してユーザーにより強いインセンティブを与えることができます。
なお「Memva!」は、デジタル会員権の需給によって価格が変動するので、他のモデルに比べて設定価格の透明性を確保しています。
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000114286.html
(文・S.Inosita)