侵略された未来の地球が舞台

この世界では酸性雨、砂嵐、危険な胞子を含む霧などの過酷な環境に直面したり、侵攻してきた異星の怪物や敵対勢力などといった脅威に晒されたりと、常に危険と隣り合わせ。プレイヤーは、空腹やのどの渇きといった自キャラクターの体調変化に対処しながら、都市遺跡、砂漠、雪山などの様々なエリアを探索。
拠点の建築や武器のクラフトに必要な素材を集め、アイテムの作成などを行い、迫りくる脅威に仲間と一緒に立ち向かいます。
リリース記念PVが公開中
YouTubeでは、「アース:リバイバル」のリリースを記念したPVが公開中。敵となる異星生物の姿や仲間と協力して戦うTPS形式の戦闘シーン、ベッドや壁などを設置して自分の拠点を制作する様子などを見ることができます。TPSとは、3人称視点のシューティングゲームです。Nuverseについて

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000097.000072965.html
(文・S.Inosita)