Sustineriは脱炭素化とサステナビリティ・トランスフォーメーション(SX)を実現するためのウェブサービスを開発する企業です。
個人でもカーボン・オフセットを応援できる

この取組みは、森林が吸収した二酸化炭素に由来するクレジットを購入することで、新潟県の森づくり・地球温暖化対策に貢献できるというもの。
しかしクレジット購入は1トン単位で取引されるため、これまでは事業者が購入するに留まっていました。
この課題解消と取組みのさらなる普及を目指し、今回Sustineriと新潟県が連携。個人が少額で県内の森づくり・温暖化対策に貢献できる仕組みとして、「にいがた森づくり×カーボンゼロ応援プロジェクト」をスタートしました。
売上は温暖化対策に活用

手数料を除くクレジットの売上は、新潟県内の森林整備に利用され、地球温暖化対策に活用されます。主に新潟県が運営するWebページ・チラシへの掲載、環境に関連するイベントでの呼びかけや「にいがたゼロチャレアプリ」との連動といった活用が想定されています。
応援できる環境保護プロジェクト一覧

魚沼わくわくの森プロジェクト(魚沼市)
南魚沼銘水の森プロジェクト(南魚沼市)
十日町市ふるさとの森づくりプロジェクト(十日町市)
苗場山麓竜神の森プロジェクト(津南町)
阿賀悠久の森 間伐プロジェクト(阿賀市)
トキの森プロジェクト(佐渡市)
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000086010.html
(文・S.Inosita)