新コースを利用することで、さらに充実した投資資産の管理・分析が可能になります。なお、これまで提供されていた月額500円のプレミアムサービスは、今後「スタンダードコース」として引き続き利用できます。
資産内訳を円グラフで可視化

さらに、業種や利回りの区分を選択すると、該当する銘柄が一覧で表示され、各銘柄の損益や前日比が瞬時に分かるため、銘柄ごとの運用成績の比較や売却判断の材料として活用できます。
知りたい情報をグラフ化する「My ポートフォリオ」

これにより、投資資産をグルーピングすることが可能になります。付けたタグを組み合わせて自分だけの「My ポートフォリオ」を作成できるため、知りたい情報をグラフ化して、いつでもチェックできます。
配当履歴と今後の予想、その内訳を見える化

また、円グラフや一覧で、銘柄それぞれの配当額や利回りなどの内訳を一度に把握できます。
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001013.000008962.html
(文・杉本 旭)