地域コミュニティ形成を支援

参加頻度でボーナスポイントが付与されたり、ポイント獲得でレベルアップする機能も実装されており、楽しみながら、地域活動に参加する機会を創出します。本通貨を活用することで、地域内外の人の繋がりを作り、良好な地域コミュニティを形成できるとのこと。
神奈川県は2019年に導入

今回の大船観音寺スタンプラリーは、鎌倉・大船観音寺内で開催中。10か所のラリースポットを巡りながら、お寺の歴史やおすすめスポットの楽しみ方などを学べます。各地のQRコードを読み取るとアプリ上でスタンプが付与され、それぞれのスポットの見所などを知ることができます。

それでは、クルッポが利用できるサービスの一部を紹介します。
江ノ電が目の前に見える特等席で食事ができる(500クルッポ)
大船産のはちみつをプレゼント(1,000クルッポ)
現役教員とおしゃべり(1,000クルッポ)
フードロス削減!17時以降はケーキ1000円以上購入で300円引き(300クルッポ)
カヤックについて

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000613.000014685.html
(文・S.Inosita)