海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Tech デンソーテン、ドライブレコーダーからリアルタイムに危険を検出するAI技術開発

Tech

デンソーテン、ドライブレコーダーからリアルタイムに危険を検出するAI技術開発

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社デンソーテンは、ドライブレコーダーカメラ映像から、「信号無視」や「車線逸脱」といった交通事故の要因となる危険シーンを、リアルタイムで検出する技術を開発しました。

例えば、運転中の赤信号無視や青信号での発進遅れ、ふらつきや車線逸脱を検出した際に、車載器からドライバーへ、リアルタイムで注意喚起をすることが可能です。

またデンソーテンは、今回開発した新技術を用い、2023年夏をめどに法人向けドライブレコーダーとしての実用化を目指します。

信号検知技術で飛び出し防止

今回開発した技術は、デンソーテンの持つ高性能・高速エッジAIと画像処理技術を応用。エッジAIで信号機を検知し、実際の運転データと掛け合わせることで、危険運転かどうかを判断します。

例えば、上の画像のような交差点に直進で差しかかった場合、デンソーテン独自のアルゴリズムで運転中の車から信号機までの距離と方向を算出します。

前方にある信号機Bを従うべき信号機(対象信号機)、左右にある信号機A・Cは対象外と判定します。その対象信号機を赤信号で通過した場合に信号無視と判定します。

車線検知技術で、擦れた車線でもはみ出し防止

上の画像のように、擦れた車線も高い精度で検知が可能。画像の濃淡から車線を検知するヒストグラム解析を用い、車線と路面や歩道などを区別することができます。

さらに、破線や二重線などの車線を検知し、自車から車線までの距離を正確に検知することで、ふらつきや車線逸脱を判定します。

オートキャリブレーションで再調整が不要

オートキャリブレーション機能とは、走行中にカメラの取付角度を自動で推定し補正することができます。この機能を活用し、カメラ取付時にマーカーを使用してカメラの角度を手動で設定する必要がなくなります。

そのため、カメラの角度が変わっても、自動で再推定されるため検知対象物までの距離を正しく測ることができ、信号検知や車線検知など危険シーンの検出精度の向上に貢献します。

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000075.000004601.html

(文・神田 晃輔)

関連記事

Techableの最新情報をお届けします。
前の記事
次の記事

#関連キーワード


WHAT'S NEW

最新情報