ARを活用したNFT
LAGARtは、SoudanNFTのジェネレイティブレクション「Love Addicted Girls」を、AR(拡張現実)技術を使って3D化した製品です。LAGARtはMAG HUBのAR 3DNFTプラットフォーム「Mugen ARt」と、Love Addicted Girlsがコラボする形で展開。HashPaletteが開発を手掛けるNFTに特化したブロックチェーン「パレットチェーン(Palette Chain)」上で発行されます。
AR3DフィギュアNFTは、「Mugen ARt」アプリを使うことで、現実世界へ投影することが可能です。
なお、「LAGARt」は、1月30日(月)から2月5日(日)までの期間、HashPaletteが提供するNFTマーケットプレイス「PLT Place」で販売されます。当選結果は、2月7日(火)に発表予定。価格や決済方法などの詳細は公式Twitterなどで、順次公表されるとのこと。
4,000枚のNFTで構成されるプロジェクト

NFTの販売状況も好調で、2022年2月には、4,000枚のNFTがリリースから2分で完売。一次販売額は約200ETH(約3,700万円)、二次流通額は約700ETH(約1億2,800万円)を記録しました(※)。
※ETH:イーサリアム。暗号資産(仮想通貨)の一種
Mugen ARtについて

独自仮想通貨を展開

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000099691.html
(文・S.Inosita)