NFTアートの原画を展示

展示されるアートは、「XANA」関連NFT、AI搭載NFTアバター「XANA GENESIS」の商用権を利用したNFT原画など。同NFTはオリジナルのAIエンジンを搭載しており、チャットで会話することが可能。合計1万体が販売され、2022年7月にすべてが完売しました。
会場外からの参加も可能
イベントでは、「XANA」アプリを使用して、メタバース内でNFTを鑑賞できる催しも行われます。発表によると来場者以外も参加可能で、同アプリからNFTを購入できるとのこと。ブロックチェーンゲームを遊ぶことで、暗号資産(仮想通貨)を稼ぐことができる仕組み「Game Fi」を体験できるコーナーもイベントには用意される予定です。提供されるのはゲーム部分のみ。実際に仮想通貨を得ることはできないとsafは説明しています。
また期間中は、KOGAKENさんが会場でペインティングを実施。完成作品はNFTとして来場者にプレゼントされます。
スマートフォンで体験できるメタバース

独自の仮想トークン「XETA」は、KuCoin、Gate.io、ByBitなど複数の仮想通貨取引所に上場しています。
PR TIMES
イベントHP
(文・S.Inosita)