メインコンテンツとしてスペインの奇祭「牛追い祭り」「トマト祭り」をモチーフにした生き残りゲーム「Running of the bulls」を公開しました。
アバターでバーチャルの志摩スペイン村を回遊

プレイヤーはアバターでワールド内を自由に歩き回りながら施設のガイドを読み、建造物にまつわる知識を深めることができます。
また、チャット機能を使って、家族や友人と会話しながら探索やゲームを楽しむことも可能。プレイヤー同士で初めて訪れた感想をシェアしたり、志摩スペイン村ファン同士で情報交換したりして盛り上がれそうです。
牛追い祭り・トマト祭りをモチーフにした生き残りゲーム

会場となるのはエントランス・エスパーニャ通り・シベレス広場・マヨール広場。ゲーム内容は、プレイヤーが次々とフィールドに現れる牛たちから逃げるというものです。
アバターの体力がなくなったらゲーム終了。空間内にあるトマトを拾って投げつければ、少し時間稼ぎができるようです。
実際にゲームをプレイしてみた
実際にRoblox内に再現した志摩スペイン村でRunning of the bullsをプレイしてみました。PCでRoblox内の志摩スペイン村にアクセスすると、まずは志摩スペイン村のキャラクターたちがお出迎え。その後、空間内にある「GAME START」のボタンをクリックするとゲームが開始します。


気になる方は、ぜひプレイしてみてはいかがでしょうか。
PR TIMES
「Running of the bulls」オフィシャルサイト
(文・Haruka Isobe)