そんな中、ユカイ工学株式会社(以下、ユカイ工学)は、形状記憶合金の加工・販売を行う株式会社吉見製作所(以下、吉見製作所)ともに、ムクムクと動く不思議なオブジェ「線人間」を開発。
2022年11月18日(金)よりCAMPFIREにて開始したクラウドファンディングでは、2022年12月3日(土)時点で目標金額の100%を突破しています。
ムクムク動く「線人間」
「線人間」は不思議な合金「形状記憶合金」でできた“動くオブジェ”です。遊び方はシンプル。まずは電池を入れて線人間を好きな形に変形させます。その後、スイッチを押し続けると線人間が崩れた形からもとの立ち姿に戻る……というもの。何度押しつぶされても、へろへろにされても、立ち直る健気な姿が、見る人に元気をくれるでしょう。

熱や電流で記憶させた形状に戻る合金

業務的な場面で使われることの多い素材ですが、今回のプロジェクトのような、人の心をくすぐるような用途にも使える可能性を秘めた素材です。
プロトタイプを渋谷PARCOで展示

また、渋谷PARCO1Fの「BOOSTER STUDIO by CAMPFIRE」にて先行体験ができるプロトタイプを2022年12月6日(火)~12月25日(日)の期間、展示するとのこと。
線人間で心を癒やす体験を味わってみたい方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
PR TIMES
「線人間」クラウドファンディングページ
(文・Haruka Isobe)