海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Tech Creepy Nutsと銀座ソニーパーク、実写・CGを組み合わせたライブ配信イベントを開催

Tech

Creepy Nutsと銀座ソニーパーク、実写・CGを組み合わせたライブ配信イベントを開催

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす」というソニーのパーパス(存在意義)のもと、実験的な活動を続けてきたGinza Sony Park(以下、銀座ソニーパーク)。

2022年9月22日(木)、先端映像技術「バーチャルプロダクション」を活用した“実験的”な音楽ライブ配信イベントをヒップホップ・ユニットのCreepy Nutsとともに開催します。

同イベントはYouTubeで配信を予定しており、視聴は無料。現実の物理世界とバーチャルの世界を行き来する刺激的なライブを楽しみたい人は、ぜひ視聴してみてはいかがでしょうか。

変わり続ける実験的な公園

東京都中央区にある銀座ソニーパークは、ソニービル設立当初からの「街に開かれた施設」というコンセプトを継承し、ソニービル解体工事の途中だった2018年8月にオープンした施設。

都会のなかにある「変わり続ける実験的な公園」として、年間を通して驚きや遊び心が感じられるさまざまなイベントやライブなどのプログラムを実施してきました。

現在は建て替え工事を進めており、2024年に新・Ginza Sony Parkが完成する予定です。

バーチャル背景を活用した撮影手法

2022年9月22日(木)、銀座ソニーパークにて日本のヒップホップシーンを席捲するCreepy Nutsが、実験的な音楽ライブ配信イベントを開催します。

今回のイベントでは、大型LEDディスプレイ、シネマカメラ、カメラトラッキングシステムを組み合わせた撮影手法のひとつである「バーチャルプロダクション」を活用。

3DCGを中心としたバーチャル背景を大型ディスプレイに表示し、現実空間にあるオブジェクトや人物をカメラで再撮影することで、後処理なくCGと実写を組みあわせた映像制作を実現します。

今年は「Sony Park展」を京都で開催

ソニー企業株式会社(以下、ソニー)は、2021年9月に「ゲーム、音楽、映画、エレクトロニクス、半導体、金融」をテーマにしたイベント「Sony Park展」を銀座ソニーパークにて開催しました。

同イベントでは、Creepy Nutsをはじめとするソニーミュージックグループ所属のアーティスト6組が企画を展開。
Creepy Nutsによる架空のラジオ番組や、約170インチ相当のスクリーン5面で構成された体験空間内でテクニカルなDJプレイを体験できたようです。

ソニーは今年、Sony Park展の拠点を京都に移し「Sony Park展 KYOTO」を2022年11月11日(金)~23日⁠(水)に開催する予定です。

PR TIMES(1)(2)(3
Ginza Sony Park
Sony Park展 KYOTO

(文・Haruka Isobe)

関連記事

Techableの最新情報をお届けします。
前の記事
次の記事

#関連キーワード


WHAT'S NEW

最新情報