海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Enterprise 老人ホームでアバターロボット検証中。障がい者スタッフが遠隔対応、介護人材不足の解消に期待

Enterprise

老人ホームでアバターロボット検証中。障がい者スタッフが遠隔対応、介護人材不足の解消に期待

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
ugo株式会社は、株式会社ツクイホールディングス(以下、ツクイ)が運営する介護付有料老人ホーム「ツクイ・サンシャイン横浜野毛」にて、2022年7月~2023年3月の期間、アバターロボット「ugo Pro」を活用した実証実験を実施します。

利用者への声かけや誘導を担当

介護人材の不足を背景に、ツクイグループでは“ケアサポーター制度”を導入。介護スタッフの業務を、有資格者がおこなうものとそうでないものに分け、資格がなくてもできる業務はケアサポーターが担当しています。

このたびugo Proは、ケアサポーターの業務の一部を担当。事前に設定されたルートを自律走行して利用者の居室前へ向かい、食事や入浴などの声かけとエレベーターのボタン操作などによる誘導をおこないます。また、移動中に出会った利用者とコミュニケーションもできるようです。

障がい者の雇用創出、人材不足解消へ

ugo Proを介して業務を遂行するのは、ツクイ特例子会社である株式会社Grasolの障がい者スタッフ。自宅にいながら遠隔で業務をこなします。

スタッフは、ugo Proに内蔵されているカメラを通して目の前にいる利用者の様子を確認しつつ、コミュニケーションを図るようです。

ツクイらは、同実験を通じて、介護スタッフの業務負荷軽減と障がい者の雇用創出を目指します。

シリーズハイエンドモデル「ugo Pro」

ugo Proは、約2mの高さから床面近くまで高さ調整可能なアームで広範囲の作業エリアをカバーする、ugoシリーズの高機能ハイエンドモデルです。

360°映せる高性能カメラや衝突検知センサー、肉声と音声合成によるコミュニケーション機能、表情や文字情報を表示できる顔ディスプレイなどを搭載。ボタンを押したりモノを持ったりできるハンドもポイントでしょう。

オプションによって、ハンドの付け替え、温度・湿度などの環境センサー搭載、各種AIの実装なども可能です。

なお、ugoシリーズには、軽作業やフロア間の移動が可能な標準モデル「ugo R」、エントリーモデルの「ugo Stand」、シンプルで拡張性が高く見回り業務に特化した「ugo Ex」があります。

PR TIMES(1)(2
ugo株式会社

(文・Higuchi)

関連記事

Techableの最新情報をお届けします。
前の記事
次の記事

#関連キーワード


WHAT'S NEW

最新情報