海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Enterprise パナソニックら、テクノロジー活用の“ゆるスポーツ”4種開発。卵をめぐる攻防など

Enterprise

パナソニックら、テクノロジー活用の“ゆるスポーツ”4種開発。卵をめぐる攻防など

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
一般社団法人 世界ゆるスポーツ協会は、パナソニック コネクト株式会社(以下、パナソニック コネクト)と共同で、パナソニック コネクトの画像センシング技術を用いた新競技4種「表情迷ドレー」「フェイスマッチ」「ピクトグラミー」「すくらんぶるエッグ」を開発しました。

なお、2022年7月30日(土)に神奈川県川崎市主催により開催するイベント「KOSUGI SPORT FES 2022」にて、表情迷ドレー・フェイスマッチ・ピクトグラミーを体験できます。

表情筋を動かしゴールを目指す「表情迷ドレー」

4人で楽しむスポーツ「表情迷ドレー」は、表情を使った個人メドレー。全員で一斉にスタートした後、各プレイヤーは時々刻々と表情を変える羊の群れと同じ表情をして、ゴールに向かって加速します。

このスポーツには、パナソニック コネクトの顔表情推定技術を採用しており、カメラで撮影したプレイヤーの顔画像から、笑う・泣く・驚く・怒るの4つの表情を識別することが可能。

プレイヤーは自分の顔の識別結果を画面上で確認しながら、羊の群れと同じ表情になるように表情筋を動かします。

オンライン、オフラインを問わずおこなうことが可能なため、社内の出社メンバーだけでなくリモート勤務のメンバーともゲームを通して交流が図れるでしょう。

顔と全身を使って得点をねらう「フェイスマッチ」

表情迷ドレーと同じく顔表情推定技術を採用した「フェイスマッチ」は、落ちてくる「顔」と同じ表情をして、自分の顔を重ねて「顔」を消すという対戦型のスポーツ。

カメラで撮影したプレイヤーの全身画像が画面に投影され、笑う・驚く・怒るといった表情を示すキャラクターが、画面の上部から下部に向かって木の葉のように落ちてきます。

不規則に動くキャラクターをプレイヤーが追従し、全身画像の顔の位置とキャラクターの位置、プレイヤーの顔表情と顔キャラクターの表情をマッチングさせ、制限時間内で得点を競う、という内容です。

表情筋を動かす表情迷ドレーとは違い、表情筋を動かすだけでなく、上下左右に激しく全身を動かすスポーツなので、運動不足の解消に役立つかもしれません。

ピクトグラムの姿勢を真似る「ピクトグラミー」

「ピクトグラミー」は、プレイヤーが画面に表示されるピクトグラムと同じ姿勢になるように、体幹の向き、手足の角度・向きを制限時間内に動かし、得点を競うスポーツ。

パナソニック コネクトの骨格推定技術により、カメラで撮影したプレイヤーの全身画像から肩・肘・膝に代表される関節位置と関節をつなぐ骨格を推定し、プレイヤーの体の向きを算出。

これにより、ピクトグラミーが指示する姿勢とプレイヤーの姿勢の類似度が判定可能となります。いろいろなポーズを実践して、体幹を鍛えてみてはいかがでしょうか。

卵をめぐる攻防戦「すくらんぶるエッグ」

「すくらんぶるエッグ」は、ニワトリに扮した3人チームと、カラスに扮した3人チームに分かれ、卵をめぐる攻防を繰り広げるというスポーツです。

ゲームの際は巣を網、卵を風船、鳥の羽をうちわで代用し、カラスチームは風船を網から外に出すようにうちわを振り、ニワトリチームは網から外に出た風船をうちわを使って網に戻します。

ちなみに、ニワトリチームはゲーム中、新たに卵を産むことが可能。1名ずつ順番に産卵エリアにて心拍数を計測し、心拍数が高いと産卵に時間を要し、低いと短時間に卵が産まれるという設定です。

心拍数の計測には、パナソニック コネクトの非接触バイタルセンシング技術を採用し、カメラで撮影した顔画像からプレイヤーの心拍数を推定。最後に、巣に残っていたタマゴの数でチームの勝敗が決定します。

社内運動会や懇親会に取り入れて、チームワークの形成に役立ててみてはいかがでしょうか。

PRTIMES
表情迷ドレー
フェイスマッチ
ピクトグラミー
すくらんぶるエッグ

(文・Haruka Isobe)

関連記事

Techableの最新情報をお届けします。
前の記事
次の記事

#関連キーワード


WHAT'S NEW

最新情報