海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Tech 電動自転車・電動キックボードを駐輪するだけ。バッテリー交換不要のワイヤレス充電スタンド登場

Tech

電動自転車・電動キックボードを駐輪するだけ。バッテリー交換不要のワイヤレス充電スタンド登場

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
ワイヤレス給電の研究開発、量産製造をおこなう株式会社ビー・アンド・プラス(以下、ビー・アンド・プラス)は、株式会社ハイパーウェブ、セグウェイジャパン株式会社の協力のもと、電動自転車や電動キックボードを駐輪するだけで自動充電できる、ワイヤレス充電スタンドをリリースしました。

スタンドに駐輪するだけで自動充電

今回リリースしたワイヤレス充電スタンドは、電動自転車と電動キックボードといった電動モビリティ向けに設計した充電スタンドです。

ビー・アンド・プラスのワイヤレス給電技術を搭載しており、スタンドへ車両を戻すだけで自動的に充電が開始。

ACアダプターの接続やバッテリー交換などの手間を省くとともに、充電切れを起こしにくいことから、モビリティ利用者の利便性が向上するといいます。

「80Wワイヤレス充電システム」を新たに開発

ビー・アンド・プラスはワイヤレス充電スタンドのほか、通常の30Wワイヤレス充電システムの約2.6倍の電力を持つ「80Wワイヤレス充電システム」を新たに開発。

80Wワイヤレス充電システムにより、セグウェイジャパンが提供する公道仕様電動キックスクーター「Segway/Max PLUS(公道仕様版)」といったバッテリー容量の大きいモビリティに対して、高速で充電することが可能です。

バッテリー交換をなくしCO2の排出削減へ

電動キックボードや電動自転車などの電動モビリティは、バッテリーを動力として駆動するため、利用者だけでなくシェアリングやレンタルサービスの提供者にとってもバッテリーの残量管理が重要なポイントの1つになっているようです。

現在は、無人サービスを運用する際、各駐輪ポートへフル充電のバッテリーをトラックで運び、1台ずつバッテリーを交換する方法が主流だといいます。

しかし、1台ずつバッテリーを交換する方法は「作業の手間が多い」「トラックの移動によりCO2の排出につながる」などの課題があるとのことです。

こうした課題を解決するのが、ワイヤレス充電スタンド。

ワイヤレス充電スタンドは、屋外にある商用電源につないで電力を確保するといった蓄電のほか、太陽光発電・蓄電池システムと組み合わた蓄電が可能です。

バッテリー交換不要の蓄電方法により、提供者の作業負担の軽減や、トラックの移動に伴うCO2排出の削減が期待できるでしょう。

再生可能エネルギーを活用した充電

ワイヤレス充電スタンドは通常の充電のほか、再生可能エネルギー事業を展開する株式会社ハイパーウェブの提供する「オアシスモビリティポート」と連携する使い方があるようです。

オアシスモビリティポートは、太陽光発電と蓄電池システムと組み合わせた“発電する”サイクルポート。発電容量は約2000Wで、電動自転車や電動キックボードを4~5台収容できます。

発電した電気を電動モビリティへ充電することで、再生可能エネルギー100%で近距離移動できる未来を実現するとのこと。また、蓄電システムとの併用で、雨天時や夜間のモビリティ充電に対応可能です。

PR TIMES(1)(2
株式会社ハイパーウェブ「オアシスモビリティポート」

(文・Haruka Isobe)

関連記事

Techableの最新情報をお届けします。
前の記事
次の記事

#関連キーワード


WHAT'S NEW

最新情報