海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Tech スマホで撮った顔写真でも規格に沿った顔写真データとして収集・活用できる「Photo Entry」

Tech

スマホで撮った顔写真でも規格に沿った顔写真データとして収集・活用できる「Photo Entry」

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
近年、顔認証ゲートや各種会員証、電子チケットなどでの顔写真の活用が広がっています。従来、顔写真データを収集する方法としては、エンドユーザーがスマートフォンで撮影した顔写真データを送信するというのが一般的でした。しかし、この方法では、顔写真の品質やサイズにばらつきが多く、目視確認などが必要となるため、カード発行事務局の業務負荷が大きかったといいます。

そこで大日本印刷株式会社(DNP)と、グループ会社の株式会社DNPフォトイメージングジャパン(PIJ)は、スマートフォンで撮影した顔写真を規格に沿った顔写真データとして収集・活用できる「DNP顔写真収集サービスwith Photo Entry(以下、Photo Entry)」を開発し、2021年12月10日より運用を開始しました。

顔写真が規格に沿っているかをAIで判定

「Photo Entry」は、担当者が発行した撮影用URLにアクセスしたエンドユーザーが自身のスマートフォンで顔写真を撮影するだけで、規格に沿った顔写真をサーバーに収集できるサービス。Webアプリなので専用アプリのダウンロードが不要であることや、時間や場所の制約が少ないスマートフォン撮影で利用できることなどが特徴のひとつです。

AIにより顔写真が規格に沿っているか確認している写真撮影された顔写真はサーバーにアップされる前にAI機能によって規格に沿っているか判定されます。このとき、顔写真のピクセル数やサイズの他、「サングラス不可」などの条件も加味し、顔写真が規格に沿っているかを判定。規格を満たしていない場合は再撮影を促し、規格外の写真のアップロードを未然に防げるようです。

また、顔写真データは事前に設定したサイズに自動で統一。トリミングもエンドユーザーが撮影時にスマートフォンの簡単操作で行うので、収集後の編集作業は不要です。データは「指定番号(英数字).jpg」で保存し、指定番号をあらかじめ設定した番号へ自動的にリネームするため、さらなる業務効率化が期待できるでしょう。

専用の管理サイトでは、撮影の進捗状況の確認や集めた顔写真のダウンロードが可能。顔写真は、会員証や電子チケットなどに活用できるといいます。なお、顔写真データはSSL通信で暗号化し、管理サイトへのアクセスはIPアドレスで接続制限を行うため、セキュリティ面の心配はないようです。

証明写真機「Ki-Re-i」とも連動

顔写真データを収集するサーバには、DNP証明写真機「Ki-Re-i」で撮影した顔写真を登録することもできます。そもそもDNPは、「DNP顔写真収集サービス with Ki-Re-i」を提供中。これは、担当者が発行するQRコードを街なかの証明写真機「Ki-Re-i」にかざし、撮影するだけでファイルリネームやトリミングを施した顔写真をクラウドサーバで一元管理・活用するというサービスです。

今回の「Photo Entry」との大きな違いは撮影機器。街なかの「Ki-Re-i」を探さずとも、顔写真をアップロードできる手軽さがポイントでしょう。

PR TIMES
大日本印刷株式会社(1)(2

(文・Higuchi)

関連記事

Techableの最新情報をお届けします。
前の記事
次の記事

#関連キーワード


WHAT'S NEW

最新情報