しかし、ブログサービス「oby(オビー)」なら、そんな悩みを解決してくれるかもしれません。「oby」は、2021年7月18日にβ版を、9月に正式版をリリースし、β版公開時から継続的に収集してきた300以上のフィードバックをもとに、11月24日にアップデートを実施しました。
読者の「読みたい」を記事に
世の中に出回っている書籍の中には、出版社が提案した売れそうなタイトルに沿って書かれているものが多くありますが、ブログなどでも同じことができないかと考えて開発されたのが「oby」です。
実際に「oby」を見てみると、「UXデザイナーになってすぐTeamworkをデザインした話」や「2倍速でも楽しめる映画」、「Netflixの"ダダーン音"の制作秘話」、「ホットヨガは最強」など幅広い内容の「書くかもリスト」が公開されていました。利用は完全無料で、emailアドレスのみで登録・ログインできるという手軽さもポイントでしょう。2021年9月の正式リリースから約2ヶ月間で月間アクティブユーザー数は約8倍に伸長しています。
読者とクリエイターをつなげる、3つの機能
そんな「oby」がアップデート。300以上のフィードバックの中で要望が多かった3つの機能をリリースしました。
これらの機能を追加することで、読者が記事を読んだところでストップしていた読み手とクリエーターとのコミュニケーションを継続させ、新たな記事の創出と消費につながるサイクルを実現します。
PR TIMES(1)(2)
oby
(文・Higuchi)