海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Tech 「Pepper」の会話機能が向上! 法人向けAIチャットボットの新バージョンが採用

Tech

「Pepper」の会話機能が向上! 法人向けAIチャットボットの新バージョンが採用

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
rinna株式会社が開発する法人向けAIチャットボット開発プラットフォーム「Rinna Character Platform」の新バージョンが、ソフトバンクロボティクス株式会社のヒューマノイドロボット「Pepper(ペッパー)」に採用されました。

人間と自然に会話できる「共感チャットモデル」

rinna社は、MicrosoftのAI&リサーチ部門でAIチャットボットの研究を行っていたチームがスピンアウトして2020年6月に設立したAI開発企業。ディープラーニング技術を活用し、AIが文脈に応じた会話文を自動生成して人間と自然に会話する「共感チャットモデル」、AIが話し声や歌声で豊かに感情表現することを可能にする「音声合成システム」などの技術を発表してきました。

これらの最新技術は、rinnaが運営するLINE上のAIチャットボット「りんな」、法人向けAIチャットボット開発プラットフォーム製品「Rinna Character Platform」に応用されています。

一方、ソフトバンクロボティクスの「Pepper」はご存じの方も多いはず。2014年に発表されて以来、2019年春に大型アップデートが行われ、従来から採用されてきた独自OSの「NAOqi」に加えて世界的に普及している「Android OS」にも対応。家庭向けの「Pepper for Home」とビジネス用途向けの「Pepper for Biz 3.0」が導入されました。

「Rinna Character Platform」は2019年から「Pepper」に採用されており、また家庭やビジネスシーンでの利用にとどまらず、ロボットプログラミング教材として教育機関での導入も始まるなど、活躍の場を広げています。

Pepperの会話機能が向上

今回の「Pepper」の「Rinna Character Platform」新バージョンの採用により、どのような機能が期待できるのでしょうか? rinna社の担当者によると「最新のチャットモデルの効果により、Pepperの会話機能が向上し、Pepperが提供するサービスのお客様満足度が高まることが期待されます」。

さらに、「Rinna Character Platform」の新しいアーキテクチャによってシステムの導入が容易になるとともに運用効率と耐障害性が向上し、自由会話のAIチャットボットをより低コストで安定したサービスとして提供できるようになりました。

PR TIMES

(文・Takeuchi)

関連記事

Techableの最新情報をお届けします。
前の記事
次の記事

#関連キーワード


WHAT'S NEW

最新情報