
よくあるのがデスクトップPCの横に置いて使うシーンですが、ノートPCと一緒に持ち運んで出先でもデュアルスクリーンを可能するモニター「DUEX Lite」がクラウドファンディングサイトMakuakeに登場しました。
左右どちらにも設置可

DUEX LiteはノートPCのスクリーンの横に設置することでセカンドスクリーンとして使えるようになります。DUEX LiteとノートPCの両方にマグネットを取り付けて磁力で固定し、パソコンの左右いずれにも持ってくることが可能です。
そしてケーブルでつなぐだけでDUEX LiteとノートPCが連携するようになります。DUEX Liteのスクリーンサイズは12.5インチで、ワークシートを広げたり、映像などを編集したりするのにまず十分でしょう。
ベゼルを薄く

そして名称からわかるように、DUEXの後継モデルであるDUEX Liteは軽量なのもセールスポイント。ベゼルを薄くして軽量化を図り、わずか665グラムとノートPCと一緒に持ち運ぶのも苦にならなさそうです。

記事執筆時点のMakuakeでの価格はDUEX Liteが3万2900円(税込)〜、DUEX Plusは3万3300円(税込)〜となっています。申し込みは8月17日まで受け付け、10月末までの配達が予定されています。
DUEX Lite/Makuake