
今回紹介する「M-30+」もボタンを押すだけでデータを得られるスマートメジャーで、コンパクトな駆体ながらわずか0.5秒で計測し、最大30メートルまで対応します。
重さわずか40グラム

M-30+には付属物としてストラップが用意されてますが、計測作業時に首からぶら下げておいても邪魔にならなさそうです。計測単位はメートル、インチ、フィートに対応します。
斜辺の長さ算出も

また、距離だけでなく面積や容積を計算する機能も搭載しています。ですので、たとえばキッチンのスペースを計測する、キャビネットの体積を測るといったことが可能です。
加えて、ピタゴラスの定理を用いて斜辺の長さを算出するモードも用意されていて、日曜大工をする人、あるいは建設や建築などを職業とする人にとっては便利でしょう。防水規格IP54をクリアしているので屋外でも安心して使えます。

引っ越しやリノベーション時にあると便利そうなM-30+は現在クラウドファンディングサイトKickstarterで資金調達中で、記事執筆時点の出資額は49ドル(約5300円)〜となっています。
出資は6月9日まで受け付け、9月の発送が予定されています。
M-30+/Kickstarter