幅広い使い方ができそうな一台

「カレイド(E Ink Kaleido™)」とは、モノクロのE Inkの上にRGBカラーフィルターが搭載されたカラー電子ペーパーのこと。「カレイドプラス」では先代からCFA(カラーフィルターアレイ)のパターンを変え、発色性能の向上を実現したという。
OSはAndroid 10で、Google Playに対応。電子書籍ストアアプリをダウンロードすればカラー画面で読書を楽しめる。そのほかにも勉強やスケッチなど、幅広い使い方ができそうだ。
重量は約265gとコンパクトで、メモリ3GB、ストレージ32GBとなっている。バッテリー容量は3,150mAh。
本格的な展開は4月後半からスタート

在庫は4月後半から確保できるとされ、AmazonとYahoo!ショッピングでも取り扱われる見込み。
希望小売価格はオープン価格で、SKTNETSHOPにおける価格は5万1,800円(税込)。同サイトにおける購入者特典として、スリープ機能付きの純正保護ケースが付属する。
PR TIMES
(文・早川あさひ)