Android TVを採用
「XGIMI MoGo Pro+」は、最大100インチの大画面とフルHD(1080p)の高解像度を備えながら、重量1kg未満の「手のひらサイズ」を実現したポータブルプロジェクターだ。Android TVを採用しているので、YouTubeやHulu、Amazonプライム・ビデオなどを含む様々なコンテンツを視聴できる。
独自のオートフォーカス機能
従来プロジェクターの魅力といえば、目前に広がる大画面であったのは想像に難くない。一方で「フォーカスの調整」や「台形の補正」は毎回手作業で行わなければならないため、無駄な時間がかかってしまうのが課題だった。過去、プロジェクターの設定に思わず手間取った記憶がある読者も少なくないだろう。「XGIMI MoGo Pro+」は独自のオートフォーカス機能を搭載することで、この問題を解決。オートフォーカス検出ポイントは1万ヶ所に及び、最短1秒で自動キーストーン補正を可能にしたという。さらに、従来の製品では主導だった「水平高の台形補正」にも自動で対応する。

音質面では、Harman Kardonのスピーカーを搭載し、同社が長年培ってきた高音質化のチューニングを施しているという。コンパクトなサイズからバランスの良い音楽を聴くことができ、プロジェクターにとどまらずポータブルスピーカーとしても利用可能だ。

PR TIMES
+Style(販売サイト)