海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Tech 透かし文字で画面の流用を防ぐPCソフト「ScreenWaterMark」

Tech

透かし文字で画面の流用を防ぐPCソフト「ScreenWaterMark」

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
コロナ禍で遠隔下のコミュニケーションが増えるなか、オンライン形式ならではの課題も浮き彫りになってきた。そのひとつが、映像の転載や流用の問題だ。

オンライン上のコンテンツを扱う悪意ある人間においては、最も好都合な状況といえる。配信動画をPCで録画する、あるいはスクリーンショットを撮るといった手段によって、機密情報はいとも簡単に晒されてしまうのだ。

PC画面に透かし文字を表示

サイバーフォートレス社のPC用ソフト「ScreenWaterMark(スクリーンウォーターマーク)」は、こうした危機への対抗策となる。PCの画面上に、いわゆる透かし文字(ウォーターマーク)を表示することで、録画・撮影によるコンテンツの流用を防ぐ。

透かし文字の内容は、テキストだけでなく画像を設定することも可能で、最大4種類まで登録できる。テキストの場合、画面の占有率から透明度まで、表示の仕方を細かく設定できるのも特徴といえる。

さらに、既存のアプリを起動した状態でも、前面にウォーターマークを重ねて表示することができる。それでも不安なら、PC画面が撮影(スクリーンショット)された場合に「誰が」「いつ」「何を」キャプチャーしたのかをログで記録することも可能だ。

印刷物にも使える

「ScreenWaterMark」の機能は以上に留まらず、例えば特定のアプリを使用中のみ透かしを出す、といった条件設定や、Web上のコンソールで、表示する透かし設定の一括管理ができる。

さらに、印刷物にウォーターマークを表示することもできる。ファイルデータそのものを変換することなく、オプションとして利用できるのがありがたい。もちろん、通常のプリント同様、ウォーターマークのプリストも可能となっている。

ウォーターマークには予期せぬセキュリティー事案の心理的な抑止効果がある。情報漏洩を完璧に防ぐことは難しいが、事が起こる前に手を打つのはなかなか効果的かもしれない。

PR TIMES

(文・九条ハル)

関連記事

Techableの最新情報をお届けします。
前の記事
次の記事

#関連キーワード


WHAT'S NEW

最新情報