海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Tech 人に追従する賢い輸送ロボットは、農業分野改革の一手となるか?

Tech

人に追従する賢い輸送ロボットは、農業分野改革の一手となるか?

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社アトラックラボと佐賀大学、株式会社銀座農園は、人を認識し追従する搬送用ロボット車を共同開発した。機械学習に基づく独自の制御アルゴリズムにより、特別な機材を使うことなくコストを抑えているのが特徴だ。

今後は、収穫物の搬送といった農業分野から、ライン工場における物品搬送、倉庫内での搬送補助まで様々な場面に応用するとしている。

機械学習で人との距離を算出

開発された輸送用ロボットは、搭載するカメラで人を認識し、適切な距離を保ちながら人に追従して走行する。使用者がビブスを着用すると、ロボットは機械学習により対象の大きさを検知して、カメラと人の距離を自動で算出する仕組みだ。

佐賀大学が開発した制御アルゴリズムは、農道やあぜ道といったロボットに厳しい環境下でも機能するように設計された。例えば、葉っぱが茂り、人の足下が見えないような状況でも、対象の大きさを推定できるように機械学習がなされている。

また、独自のアルゴリズム開発によって、追従走行に従来必要だったLiDARやステレオカメラが不要になり、コスト的にも大きな利点があるという。

模擬実験を実施

実際に、ブロッコリー収穫における搬送を想定し実験を行ったところ、カゴに15kgの重りを乗せた状態でも安定して追従走行を行うことができた。前の人が立ち止まると、ロボットもそれに合わせて停止。収穫物をカゴに入れようとすると、手の届く距離まで近づいてくれる。実験の様子は動画で確認可能だ。

今後は、コスト面で制限の大きい農業分野を中心に、物流・産業分野における搬送補助にも応用していくという。

PR TIMES

(文・九条ハル)

関連記事

Techableの最新情報をお届けします。
前の記事
次の記事

#関連キーワード


WHAT'S NEW

最新情報