2社の強みを掛け合わせて生まれたデータセット

従来の住空間向けデータセットは小規模なものが主流だったが、「Home Action Genome」は世界最大規模を実現。70の行動カテゴリーに対し、異なる人物および場所で取得した3,500のシーンが含まれる。データには、各シーンにおける人の行動内容を表すアノテーション情報も付与されているという。
「Home Action Genome」は機械学習の学習用データとしての使用に加え、住宅内の人をサポートするAI研究での活用も想定している。
行動認識アルゴリズムの開発コンペも開催
今回は、「Home Action Genome」を用いた行動認識アルゴリズムの開発コンペティション「International Challenge on Compositional and Multimodal Perception(CAMP)」も開催される。「Home Action Genome」へのアクセスや前述のコンペティションへのエントリーは、Webサイト経由で行えるとのことだ。
PR TIMES・パナソニック株式会社
(文・早川あさひ)