海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Tech 西新宿エリアにて、自動運転タクシー公道走行の実証実験実施へ

Tech

西新宿エリアにて、自動運転タクシー公道走行の実証実験実施へ

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
KDDI株式会社、株式会社ティアフォー、株式会社Mobility Technologies、損害保険ジャパン株式会社、アイサンテクノロジー株式会社の5社は、一般社団法人新宿副都心エリア環境改善委員会と「西新宿地区のスマートシティ化推進に向けた連携協定」を締結。

2020年11月5日~2020年11月8日の期間、西新宿エリアにてJPN TAXI車両を使った自動運転タクシーの公道走行の実証実験を実施する。

なお、同実験には荏原交通株式会社、帝都自動車交通株式会社、日本交通株式会社、日の丸交通株式会社の4社がオブザーブ参加し、アドバイスを行う予定だ。

運転席無人のタクシーが公道を走る

上記5社は、2019年11月より自動運転タクシーの事業化に向けた協力体制を構築し、フェーズ1の取り組みとしてJPN TAXI車両にオープンソースの自動運転オペレーションシステム「Autoware」を導入するなど、公道での実証実験に向け準備をしてきた。

そしてこのたびフェーズ2として、同協定のもと、東京都や新宿区および京王プラザホテルの協力を得て、自動運転タクシーの公道走行実験を実施する。

11月5日は、運転席が無人となる「遠隔型自動走行」とドライバーが乗車する「 非遠隔型自動走行」の2つの実験が行われる予定。

「遠隔型自動走行」は主に5G通信を活用したKDDI新宿ビルからの遠隔監視・操作によって走行する。京王プラザホテルからKDDI新宿ビルまでのルートとなるようだ。

一方「 非遠隔型自動走行」は、 KDDI新宿ビルから 京王プラザホテルというルートで主にLTE通信を使った実証となる。

11月6日以降は、「非遠隔型自動走行」のみの検証となり、ルートは京王プラザホテルから新宿中央公園 (水の広場)、通信手段は5G通信とLTE通信の混合となる見込み。

当選者は無料で試乗できる

同実験期間中、事前に予約サイトで予約した人のなかから抽選で自動運転タクシーへの試乗が可能となる(募集期間は10月18日まで)。料金は無料だが、乗車地と降車地は指定されるようだ。

西新宿エリアが抱える課題のひとつに歩行者の街区間移動がしづらいということがある。広幅員道路や歩車分離、土地の高低差を利用した立体的な道路構造などが高齢者や障害者を含む歩行者の負担となっているという。加えて、公共交通の人手不足という課題もある。

今後5社は同実験での成果を活かし、上記のような課題解決に寄与する自動運転タクシーの事業化を推進していくとしている。

KDDI株式会社

関連記事

Techableの最新情報をお届けします。
前の記事
次の記事

#関連キーワード


WHAT'S NEW

最新情報