好きなだけ容量を拡張可能

本体には22500mAhのバッテリーが2個付属(合計45000mAh)。1個のバッテリーでiPhone 8を約8回も充電できる。さらに本体のUSB-C出力(USB PD 3.0対応)からは、MacBook Proのようなラップトップも充電可能。電源供給能力は50W〜60Wだと説明されている。
その他にも、本体には2個のUSB-Aポートを搭載。ゲーム機やデジカメ、音楽プレーヤーなどの充電に利用できる。
コンセント出力で家電利用も

さらにDC入力機能では市販のソーラーパネルと接続することで、バッテリーの充電もできる。
TECHOSSのプロジェクトはすでに目標金額を達成しており、現在では2万2980円の出資で本体とバッテリー2個のセットが入手可能。製品は2020年11月の出荷を予定している。交換式バッテリーで超大容量での運用も可能な本製品は、ホビーからビジネスまでさまざまな分野で応用できそうだ。
Green Funding
文/塚本直樹